ぎゅっぎゅっして!ゆっくりがんばる成長日記

子どもの発達や成長について気付いたこと、感じたことを。 忘れないための備忘録的なブログです。

プールとバスの旅1 ~強い愛着心の目覚め編~ (3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

~年少の夏~ 3歳半頃の振り返り記事です。 家庭療育を始めた頃から”いつかきっと・・・!”と目指してきた母子間の強い愛着形成の経緯について記録させて下さい。少し長くなりますので分割致します。 夏が始まった頃でした。その年は5月頃から日差しが強く…

失敗に弱い(2歳6ヶ月~)

~暴力的なシーンにて~ ※以前から書きたかったのですが具体的なエピソードをはっきりと思い出せなかったので先延ばしにしていた記事です。時系列の順を崩してしまいますがこちらに記録させていただこうと思います。 let-me-pick-you-up.hatenablog.com ↑前…

心の絆創膏(3歳3ヶ月)

~ひどい虫さされ(笑)~ 3歳年少の初夏をすぎた頃でした。 夏のいや~な虫・・・といえば”蚊”。息子は汗かきなせいか、人一倍蚊に刺される様子です。 自宅でも公園でも幼稚園でも、どこへ出かけても帰ると10箇所以上の刺され跡を作って帰ってくる様になり…

2回目の発達検査(3歳2ヶ月)

~ブログをお読み下さる皆様、いつもありがとうございます~ このブログを始めた頃、息子はまだ4歳後半でした。まだまだ子どもの発達について勉強を始めたばかりで、当時はまだまだ対応も手探りな事がたくさんございました。ですから記事の中には「???」…

エレクトーンを触ってしまう(T_T)(3歳2ヶ月)

~先生のエレクトーン~ これも入園すぐの出来事です。幼稚園では毎日の挨拶や歌の際にエレクトーンを使いますよね。 音に敏感だったからか・・・このエレクトーンに異常な程こだわりました。 今から思えば『急に鳴り出して辛かった』のかもしれないなぁ・・…

本を踏まないで~(3歳1ヶ月)

~少し慣れた頃~ 幼稚園生活に慣れ始めた頃の事です。園生活のお話しを担任の先生に伺う事がありました。 相変わらずの多動でしたが、少しづつ皆と馴染み始めたという所でした。 そんな中、「日々注意しても中々改善されない事があります。」という事でお聞…

年少時の母親参観日(3歳1ヶ月)

~母親参観~ スケジュールの作り方に悩む間に母親参観日がありました。この参観日もなかなかの多動っぷりで(;-_-) =3 フゥ・・・といった感想だった訳ですが(笑)そんな困りのシーンをたっぷり見られたおかげでスケジュール作りの良い参考になりました。 「参…

入園後に出てきた問題とその対応(3歳~)

~入園直後~ さて入園して間もなくです。幼稚園の先生から連日お電話が・・・。 「教室から出て行ってしまいます・・・。」「お席に座っていられない様です・・・。」こういった内容が相次ぎました。対応方法を教えて下さい、という意味ではなく報告の意味…

入園式。想像通り・・・な結果でした(笑)(3歳)

~いよいよです~ 2014年4月。息子は幼稚園の入園を迎えました。 早生まれなので3歳になったばかり・・・それでなくても発達に凸凹アリ・・・。不安はとても大きかったのですが、でもどこか内心では正直ホっとしていました。 ”奇跡的に普通の幼稚園に…

天体熱の始まり―太陽系惑星と七曜(2歳10ヶ月~3歳3ヶ月)

さて3歳頃に戻ります。 インターナショナルスクールでの授業も間もなく終わり、という頃に天体について教えていただく事がありました。 その時から続く息子の天体への興味について記録させて下さい。 ~太陽系~ 2歳の冬、3学期の事です。 プレへ迎えに行…

『心配ないよ、大丈夫だよ』(生後1歳9か月~4歳頃??)

※またまた書き漏れがありました。3歳当時の記事を書かせていただいておりますが、今日はそれより少し前の振り返り記事を書かせて下さい。 ~好きなフレーズ~ 2歳前の頃の事です。まだ息子からあまり愛着を感じられなかった頃の事で思い出した事があります…

順序・順位に対するこだわり(2歳8ヶ月~)

過去の振り返りが3歳頃まで進んできましたが、忘れていた事がありましたので記録させて下さい。2歳8ヶ月頃へ少し遡ります。 ~順序へのこだわり~ 冬の事です。一日のスケジュールの目処になる様なものは視覚的にわかりやすい様に提示していました。 過去…

五十音順電車名称ゲーム(外歩き対策のメモ書き)

※以前のブログに載せていた電車名一覧を一応こちらにも当時のままで載せておこうと思います。といいましても随分古い情報ですので今はもう走っていない列車もチラホラありますのでご了承くださいませ。当時こんな遊びをしていたよ、という内容を記録しておき…

入園へ向けて。春休み中の準備―手つなぎ編(3歳)

~外歩きの練習~ 息子は手つなぎが苦手です。これは基本的に今でも苦手だと思います。 逃走防止への試みは過去記事外遊びでの逃走防止策(2歳8ヶ月~)などでも行っていましたが、一番手っ取り早い逃走防止策の『手つなぎ』は取り組んだ割には改善が見ら…

入園へ向けて。春休み中の準備―資料編(3歳)

幼稚園の入園前の出来事についてです。入園へ向けて取り組んだ事等を記録させてください。 ~入園前にすべきこと~ 上履き入れやレッスンバッグの作成といった一般的な入園準備とは別に、この子の為に入園前にいくつか準備しておかなければいけない事があり…

聞こえの過敏さを伝えてきた事(3歳)

幼稚園入園前の春の出来事です。現在住んでいる地域が気に入っていた事もあって、入園前にこの地域での定住を決め新居へ引越しをしました。 その直後の出来事をお話をさせて下さい。 ~引越し後の事~ 3月のある日、引越しをしました。息子の多動など不安な…

外遊びでの逃走防止策(2歳8ヶ月~)

※このメインブログでは今現在の我が家のお話しはほとんどしてきませんでしたが、この春まではちょっとゴタゴタが続いておりましてブログを書く事が難しい状況にありました。でも今はたくさんの方々に支えていただきながら復調する事が出来ましたので、こちら…

表情への気付き―感覚過敏・鈍麻への試み 目・視覚 対応編 1(2歳6ヶ月~4歳2ヶ月)

幼稚園も無事決まり一安心した春休み中の事です。何気ない会話から表情を教える事を思い立った経緯やそこから始まった視点の動かし方の訓練について記録させて下さい。 まずはそこから約半年前の様子から振り返りたいと思います。 ~2歳5ヶ月以降の自撮り…

幼稚園選び3(2歳11ヶ月)

入園を決めた幼稚園の体験授業でパニックに。どの園にお願いするのが一番良いのか・・・悩んで出した結論です。 ~パニックの要因分析~ パニックの出現条件等を少し整理しました。・部屋や場所が変わる時。(特に狭い→広いへの移動。)・大人数の時。(特に…

幼稚園選び2(2歳11ヶ月)

前回の『幼稚園選び1』からの続きです。 幼稚園を選べない理由として、(1)ここ数ヶ月の息子の伸びが想像以上に良かった事。(2)幼稚園に求める事⇔家庭で取り組みたい事の線引きが難しかった事。(3)そもそも、別のインターや保育園を選択する可能性について検…

幼稚園選び1(2歳11ヶ月)

さて、長かった2歳代のお話しも終盤に突入です。 今回は悩みに悩んだ幼稚園選びのお話しをさせて下さい。 ~選べない理由~ 季節は冬も後半、もう3学期も半ばという頃の事です。 通学していたインターもそろそろ終わり・・・というのに、まだ春からの幼稚…

好き・嫌い・興味のない項目(2歳11ヶ月)

家庭では運動や愛着の形成といった事を優先して息子と接してきたのですが、それは以前発達検査を受けた時に*姿勢・運動→90台*認知・適応→70台*言語・社会→90台という結果からの為でした。 『言語・適応』の項目が他に比べて少し高かった為、知識や概念の獲得…

言葉のかけ方を変えました 2 (2歳9ヶ月~)

※前回からの続きです。 ~○○しませんョ~ そうして、今度はより私らしい声掛けへと変えていきました。「~しよっか(=しようか)。」これは「~しましょう」と促す時ですが、教科書どおりだと自分の言葉に淀みを感じていましたので少し語尾等を変化させてい…

言葉のかけ方を変えました 1(2歳4ヶ月~)

発達障がいや自閉症について勉強をしていると、”回りくどい言い方は理解が難しい”とか、”『耳にタコが出来る』といった慣用句への理解が難しい”といった説明が出てきました。 こうした点も指示が通りにくい原因だったり、日本語に対する混乱に繋がるのかも・…

パパの理解(2歳9ヶ月~3歳)

以前のブログでこの記事を書いた日、夫は息子をミニカー専門店へ連れ出してくれた事がありました。 私も行きたかったけど、家事もありましたので夫に任せました。思い起こせばまだ当時は指示も通りにくく危険な行動もまだまだ沢山あったのに、夫は私の事を気…

写真を見ても誰かわからない(2歳8ヶ月~)

今日は笑える過去のお話を一つさせて下さい。 ~プレで撮影した写真~ プレでの生活にも馴染み様々なイベントや授業を通じて、同じクラスのお友達や先生との交流が深まっていった2歳後半頃の事です。 息子本人の口から先生方やお友達の名前が頻繁に出始め、…

多弁(お口の多動)の始まり(2歳6ヶ月~)

~プレの2学期~ 水遊びや公園遊びに明け暮れた夏休みも終わり、プレの2学期が始まりました。(プレスクールは週2。プレのない日は相変わらず公園巡りをしていました。) 運動面の向上にひきつられてか、夏休み中に発語が随分増えました。自宅では・・・…

公園巡り3(2歳5ヶ月~)

~浮遊感のある遊具といえば・・・~ 浮遊感のある遊具とは・・・そうです、”ブランコ”です。公園と言うと真っ先に思い浮かぶ遊具の一つではないでしょうか?ずっと怖がっていた遊具でしたが、公園遊びを繰り返していくうちに息子もようやくブランコにも興味…

公園巡り2(2歳5ヶ月~)

さて・・・前回の記事から随分お時間をいただいてしまいましたが、2歳代~の公園巡り(粗大運動)のお話しの続きです。 ~足→全身運動へ~ 最初は滑り台だけで遊んでいた息子ですが、腕の使い方の上達と共に別の遊具にも興味を持ち始めました。 こういった…

公園巡り1(2歳5ヶ月~)

前回記事で公園遊びを意識し始めたお話しをさせていただきました。公園での特に遊具を使いこなす力をつけていきたいと思い、模索していった経過等をお話しさせて下さい。 ~プール遊びから公園遊びへ~ ※まだ食事はご飯や炭水化物中心で、今よりもずっと食べ…