ぎゅっぎゅっして!ゆっくりがんばる成長日記

子どもの発達や成長について気付いたこと、感じたことを。 忘れないための備忘録的なブログです。

エレクトーンを触ってしまう(T_T)(3歳2ヶ月)

~先生のエレクトーン~

これも入園すぐの出来事です。
幼稚園では毎日の挨拶や歌の際にエレクトーンを使いますよね。

音に敏感だったからか・・・このエレクトーンに異常な程こだわりました。

今から思えば『急に鳴り出して辛かった』のかもしれないなぁ・・・とすぐに思い当たるのですが、当時はそんな事もわからなくて対応に四苦八苦したよ、というお話です(^^;)

 

 

~すり替えてみました~

幼稚園へ入園して間もなくの頃、先生がエレクトーンを弾くと離席してエレクトーンを触りに行ってしまうという事が続きました。

 

エレクトーンが好きだから・・・ではないだろう。
そう感じつつも、毎日の進行を妨害する形でエレクトーンを触りに行ってしまう事にどう対応しようか・・・と悩みました。

 

(1)代用品を与える
(2)幼稚園のエレクトーンは”先生のエレクトーン”と伝える

この2点しかない様に思いました。
毎日の事ですから、耳栓やらイヤーマフを使うのもちょっとねぇ・・・と躊躇われ、それならいっそエレクトーンに慣れる方が良いのでは?と考えました。
で思い立ったが吉日、中古でしたが電子ピアノを即買いしました(笑)

代用品という事ならおもちゃのピアノでも良いと思ったのですが、ちょうどその頃近くのリサイクルショップで電子ピアノを見つけ・・・さほど変わらない値段ならこちらの方が良いかな?と思った訳です。

で・・・結局どうなったか?ですが・・・

 

 

~しばらくは変わりませんでした~


やはり慣れるのにはしばらく時間がかかりました。
1学期の間はまだ触りに行っていた様です(>_<)

しかし次第に減っていき、2~3学期の頃にはなくなっていった様です。

 

じゃあ購入したピアノの効果なのか?といけば決してそうではなかったのです。息子には

「家のピアノならいつでも弾いても良いよ」

と伝えたものの、家では弾くどころか鍵盤の一つ一つをミニカーの車庫に見立ててしまい、帰宅するとそれらを並べる事が息子の楽しみになっていました。

f:id:let-me-pick-you-up:20180614150001j:plain

”慣れ親しむ事から”とは思っていましたが、まさか車庫に見立てるとは・・・(笑)

しかしそんな遊びも1年経った頃にはあまりしなくなり、幼稚園年中の夏頃からは本来の目的通りきらきら星などのハーモニカ練習用に使う様になりました。*1

結局、先生方が粘り強くご対応下さったので


エレクトーン=『教室で急に鳴る物』

という認識が本人の中で定着し、妨害する程の物ではなくなったから触らなくなったというのが真相なのかな?と思います。

 

 

~日々の気晴らし~

幼稚園での慣れない生活。。。
最初は本人には不安だらけだったかと思います。

 

もしかするともっと別のアプローチをした方が早く解決出来たかもしれません。例えば日々の事をもっとしっかり聞いて直球勝負で対応してみるとか。

しかし当時はあまりそういった事はせず、幼稚園からの帰宅後は積極的に外へ連れ出し、公園遊びや大好きな電車を見に出かけていました。

f:id:let-me-pick-you-up:20180614143609j:plain

あの頃は大好きな電車の回送を何本も何本も見ては、色違い連結を見つけるのが毎日の楽しみだったなぁ(笑)幼稚園の新しい生活はまだまだ不安でも、家に帰ればまたいつもと同じ楽しみがある事を伝えてやりたい一心で日々の生活のルーティンを守ろうと思い接していました。

 

そんな事をしながら息子は幼稚園生活に少しづつ慣れていきました。

*1:ミニカーや電車はピアノを車庫代わりにするよりもそれぞれのおもちゃ専用情景パーツ等と一緒に遊ぶ方が楽しいと理解していった様子がうかがえました。