ぎゅっぎゅっして!ゆっくりがんばる成長日記

子どもの発達や成長について気付いたこと、感じたことを。 忘れないための備忘録的なブログです。

手先のスキルアップ(3歳10ヶ月)

※しばらく更新出来ないままだったこちらのブログですが、”このブログが誰かの笑顔に繋がれば・・・”とふと思う事がありまして、また細々と更新させていただこうかなと思っています。では息子が4歳頃のちぐはぐな発達 ~知的活動と身辺未自立~(3歳10か…

春の風景 ~自転車通園~(3歳頃~)

さて・・・すっかり更新が滞っておりますが、こちらは何とか過ごしております。 現在小学生になった息子や私たち家族の出来事ですが・・・色々ありすぎてまだ今は言葉にするのが正直難しくって。次々に自分たちの身の回りに起こる出来事が何事なのかも見定め…

目次の代わりに*-*-*各ページへのリンク一覧です

※目次がなかなか出来上がらないので、とりあえず出来た分だけでもUPしておきます。 下記↓にこれまでに書いた記事へのリンクと簡単な内容紹介を記載してみました。今後は随時こちらに加筆していきますので、記事の内容を確認したい場合などにご利用いただけた…

滞ってます(^^;)スミマセン

お読み下さっている皆様、こんにちは。 諸事情でなかなか更新が出来ない状況が続いております(^^;) 先日「ちょっと熱が・・・」なんて話をサブブログで書かせていただいたのですが、そちらは既に治まっておりまして(^^;) じゃあなんで?って事なのですが、 …

ちぐはぐな発達 ~知的活動と身辺未自立~(3歳10か月)

3歳10ヶ月頃の息子の発達の様子についての振り返りです。 得意な事と苦手な事が今以上に顕著だった頃の様子です。 ~天体(太陽系)へのあこがれ・理解~ 4歳を目前に控えた当時、息子は相変わらず天体が好きでした。 相変わらずというのは、幼稚園の前に通…

凧あげや節分行事に参加する(3歳10ヶ月)

~幼稚園の行事にて~ 今日は3歳10か月の頃の話です。 幼稚園年少の冬休みあけの出来事について記録させて下さいネ。 当時息子が通っていた幼稚園は毎月のように楽しい行事が設定された幼稚園でした。 自閉っ子には変化のない毎日が一番安心して落ち着け…

癇癪泣きの事(3歳10か月)

明けましておめでとうございます。 本年もよろしければお付き合いいただけますと幸いです(*^^*) さて、2019年最初の記事ですが、癇癪泣きについて書きました。 かなり長文になってしまいました(;^ω^)相変わらずでスミマセン・・・ 短く書き直したかったのに昔の記…

ぼく、できたよ!(有能感と共感性の関係)後編(生後3歳10か月)

~共感を求める瞬間はすぐそこに~ 実はこの有能感って、何も絵画や工作といった場面だけでなく、むしろ何気ない日常に沢山その瞬間がありますね。 私はその瞬間の子どもの目が大好きです! 「ママ、ぼくできたよ!このまえまでできなかったのにできたよ!」…

ぼく、できたよ!(有能感と共感性の関係)前編(生後3歳10か月)

この有能感や共感性に関する話ですが、こちらのブログに引っ越す前に書いた記事の中でも特になるべく早く書き残しておきたかった記事です。 私個人的にも息子やこうした特性について深い気付きに繋がったと思う一件ですので、良かったらお付き合い下さい。 …

甘やかしと甘えさせるの違いとは? その4(2歳代~現在まで)

長くなりましたが『甘やかしと甘えさせるの違いとは?』シリーズ最後の記事です。 ~甘やかし?甘えさせる?~ 一体何が”甘やかし”でどこからが”甘えさせる”なのか? ここまで散々色んなことを言っておきながら、それでもまだどこかで 『甘やかしはやっぱり…

甘やかしと甘えさせるの違いとは? その3(2歳代~現在まで)

~評価(アセスメント)の重要性~ 前回では、『しっかりと家族に受け入れられている感覚』を息子に伝えていこう決意した事をお伝えしましたね。 しかしそうはいうものの、探し始めた当初は正直どうすれば良いのか具体的な方法が検討もつきませんでした。 で…

甘やかしと甘えさせるの違いとは? その2(2歳代~現在まで)

~本当にやりたかった育児~ (前回からの続きです) 息子に対して私が母から受けた育児と同じ様にしていては・・・ きっとこの子は社会人どころか学校生活も難しくなってしまう。*1 親に叱られた記憶ばかりで甘えた記憶のない私。 自分がもし子どもならどん…

甘やかしと甘えさせるの違いとは? その1(2歳代~現在まで)

諸事情でちょっと更新が滞ってしまいました(>_<;)が、 今日からはかなり大切だと思っている記事をUPさせていただきます。 それは 『甘やかしと甘えさせるの違い』 についてです。 子どもの成長を見守る中で”しつけ”について私なりに考えてきた事をまとめてお…

どうにかこうにか七五三(3歳8ヶ月)

~準備完了~ 今からもう何年前の事ですが、 数年前の秋、息子が幼稚園年少の11月の事です。 運動会を無事に終えおしゃべりの練習をしている最中、私と言えば子どもが幼稚園の間は七五三の裾上げに追われていました。 絹ってツルツルして縫いにくいんです…

開封動画から学んだ事(3歳8ヶ月~)

~〇〇チャンネルです~ 「はい、○○チャンネルです。 今日はこちら、”■■メダル”を開封していきたいと思います。」 前回、幼稚園でのお友達とも交流をきっかけに、息子が何やらお友達とおしゃべりをしたいと思い始めた事をご紹介しました。 しかし当時の練習…

上手にお話ししたい!(3歳8ヶ月~)

少し間が空いてしまいましたが、今回も前回と同様、運動会で影響を受けた事の続きになります。 ~帰宅後の変化~ 運動会でのお友達との交流を通じ、 ”お友達とおしゃべりしたい” なんとなくそう思い始めた息子君。 日々の中で大きな変化が現れ始めました。 …

実りの秋~運動会の収穫~(3歳8ヶ月~)

~運動会の影響~ 前回書きました年少の運動会で、思いもよらなかった事が2つありました。 1つ目は、ある競技で息子が思いもよらぬ反応を示した事です。 まだこの頃は勝ち負けの意味もあまりわかっておらず、 誰が勝とうが負けようが我関せずの息子君でし…

年少の運動会(3歳8ヶ月~)

~行事を頑張ってみる~ 前回の続きです。 幼稚園の行事を通じて息子の成長を促そうと思いついたという話でした。let-me-pick-you-up.hatenablog.com でも思いついたのは目標だけで、具体的な手法やアプローチまでは何も思い浮かびませんでした(^^;) それに…

行事を目標にしてみよう!(3歳7ヶ月~)

~体が良く動いた初秋の事~ さて、息子が3歳7ヶ月当時の様子です。 この年は平日は七五三の準備を進めながらも、休日は運動公園へよく出かけた年になりました。 というのも例年なら秋めいた日も増えてくる頃でもものすごく暑い日が続いたからです。 当時…

電車で行こう!(3歳7ヶ月)

ちょうどこの3歳半頃は愛着形成が進んだおかげか、とても成長が著しい時期でもありました。周囲の人に気付き始めた事で息子の様子に変化がみられた当時のおでかけの様子を記録させて下さい。 ~手つなぎOK!~ 歩き始めの頃から逃げ足だけは超一級だった息…

他害のキモチ(3歳7ヶ月)

~日常の心配事~ 前回、幼稚園で不満顔をする事があったというお話しをさせて頂きました。 その表情は鼻炎のせいだったという事はお話しした通りなのですが、実はその頃確かに日常の中で心配な事がございました。 幼稚園年少の2学期が始まる少し前、夏休み…

幼稚園での変顔(3歳7ヶ月)

~小さなくしゃおじさん的な?~ 七五三の仕立て直しを決めた頃といえば、幼稚園もちょうど2学期が始まった頃でした。 園でも次第に誰かと話をする事が増えたり、教室で過ごす時間が増えたりと少し変化がみられました。 そんな中、担任や別の先生方から同じ…

祝い着の到着(3歳6ヶ月~)

~お宮参りの祝い着が届く~ お宮参りの時は夫が使った掛け着をそのまま使いました。 その掛け着、昔の物ってしっかり作られた物は今でも素敵だなぁと思える色合いで刺繍も細やかな物でした。 あれも”義母から息子である夫への愛情の形なのだなぁ”と息子のお…

愛着を感じながらの七五三準備 (3歳6ヶ月~)

ではまた3歳当時のお話に戻らせて下さい。 ~夏休み後の様子~ 「ぎゅっぎゅっして!」 以前書きました通り、寝る前にぎゅっとした締め付け感を欲しがるようになったうちの子。感覚への要求には欲しがるだけ与え続けました。 そんな事を続けていくうちに私…

おじいちゃんに”早い者勝ち”を教わる(2歳8ヶ月頃)

今日はプール遊びの記事よりも少し前の頃の話です。2歳代の公園遊びで少し飛ばしてしまった出来事がありますので今日はそちらを記録させて下さい。 ~滑り台にて~ ちょうど幼稚園選びに本腰を入れていた2歳8ヶ月頃の事です。 普段冬は外遊びをあまりした…

更衣室の妖怪ケラララ(笑)(3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

※途中で少し不気味なイラストを添付しておりますのでおばけ関連が苦手な方は閲覧ご注意下さい。 ~更衣室の恐怖~ 世間ではすっかり秋ですね(この記事を書いているのは9月中旬です(^^;))。 バタバタしてたらすっかり夏が終わってしまいましたが、プールと…

プールとバスの旅5 ~ぎゅっぎゅっしての始まり編~ (3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

~おそるおそるおやつを食べてみる~ プール遊びって体力を使いますよね。それなのに当時の息子はほとんど既製品のおやつを食べられなくて困っていた時期がありました。 最初のうちは手作りのシュークリーム等を準備しておいて、帰ったら食べるという流れに…

プールとバスの旅4 ~待つ手順を知る編~ (3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

~スライダーの滑り方~ 最寄のプールにもなれた頃、少し遠方にあるプールにも通い始めました。 こちらは浅めの幼児プールやスライダー等があり、子どもや家族づれで連日賑わうプール。息子もすぐにここを好きになりました。 特にこちらのスライダーが大好き…

プールとバスの旅3 ~ピンチはチャンス編~ (3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

~乗り遅れて大号泣~ バスでプール通いを始めて数日経ちました。 少し慣れが出たのか、ある日バスの出発前の待ち時間で・・・遊びすぎた日がありました。 出発の時刻が過ぎてもまだ動かない息子に、「バスの時刻だよ?行きましょ。乗り遅れちゃうよ?」と何…

プールとバスの旅2 ~長旅の始まり編~ (3歳4ヶ月~3歳5ヶ月)

~バスでの経路などを調べた結果~ さて、前回からの続きです。 大好きなプールへこれまた大好きなバスに乗って通う提案を息子にした所までお話しました。 車で行くと片道約30分程で着く事が出来る距離のプールもバスで行くとなると話は別です。近いはずの…